ES1178k / ES1178

 

アフリカツイン(CRF1100L)のカスタムをしていきましょう!

最初は、サイドスタンドをワイドプレート化していきます。なぜこれを最初にしたかと言うと、ワイドプレートを付けることで数㍉だけどスタンドの高さが上がって、引き起こしが楽になるんです。


僕が選んだのはこれ。

Kappa Side Stand Extension ES1178k



なおKappaって実はGIVIと中身が一緒のものが多くて、これは

GIVI ES1178 サイドスタンドエクステンション

と同じなので、GIVIのものでも大丈夫。で、ほかにはキジマさんとかもあったけどビスが少なくてちょっと不安だったのよね。


で付けてみるんだけど、このビスがちょっと変わっててトルクスドライバーのT25が必要でした(マニュアル引用)


なんでamazonで以下の安いトルクスドライバーゲット。


これで付けてみたのがこちら~
付けるときはセンタースタンドでバイクを上げとくか、誰かに手伝ってもらうと簡単ですね♪


で。付けてみた感想としては、引き起こしがめちゃめちゃ楽になりました。もうね、『よっこらしょっ』というのは無くなってすんなり起こせるようになった。

このバイクが軽い人はどうでもいいけど重いなぁと思ってる人はまずはこれをつけるのを強くおススメしますね!



後日談

でさっそくビスが多かったメリットが出た。1回目のツーリングから帰ってきてみてみたところ、

ビスが!1本!抜けている~~~~( ;∀;)


というわけで、同じものでどっちでもいいならビスが多めの方がいいですねw
なお1本無くなったものは後日ホームセンターとかで探してくる予定。




このブログの人気の投稿

ヒューズBOXからの電源取り出し 2/2 実装編

ヒューズBOXからの電源取り出し 1/2 準備編

Inwa MZ-360 防水Bluetoothスピーカー